ぼんぼり

色絵紅白梅紋向付

色絵桜紋4寸皿

色絵雪輪紋4寸皿

京焼・清水焼や乾山の写し等の向付・小鉢・茶碗・大皿等、御料理に応じた食器を手作りで製造し窯元より直送にて販売しています。

ぼんぼり

色絵紅白梅紋向付

色絵桜紋4寸皿

色絵雪輪紋4寸皿

陶板/杜若・藤・かわせみ
 
 
色絵青もみじ紋沓形向付
 
 
色絵青もみじ紋平向付
 
 
色絵雪輪紋4寸皿

乾山写菊型向付

乾山写春草紋醬油さし

色絵おもだか紋四方小皿

色絵瓢箪紋四方小皿

波千鳥紋猪口

色絵雪輪紋4寸皿

色絵青もみじ紋大鉢

黄交趾菱形向付

色絵柳桜紋貝形向付
 
 
乾山写紅白梅紋大鉢
 
 
色絵白梅紋4寸皿
 
 
色絵雪輪紋4寸皿

色絵雪輪紋4寸皿

色絵青もみじ紋平向付

乾山写絵替わり飯碗

色絵紅白紋4寸皿

色絵紅白梅紋湯吞

乾山写雪笹紋六角向付

乾山写雪笹紋小皿

金箔松皿

色絵雪輪紋4寸皿

交趾松小皿

錫銚子陶蓋/宝紋

乾山写竜田川紋平向付

色絵雪輪紋4寸皿

色絵桜紋4寸皿

仕事は乾山写絵替わり飯碗の削り仕上げと色絵雪輪紋4寸皿、色絵桜紋4寸皿の色盛りです、


色絵紅白梅紋向付

色絵紅白梅紋4寸皿

色絵小紋箸置き

色絵雪輪紋4寸皿

錫銚子陶蓋

色絵紅白梅紋大鉢



絵付けは色絵雪輪紋4寸皿の金の骨描きです。制作は雪杉図向付の削り仕上げです。


色絵雪輪紋4寸皿の割付けとつぼつぼの手ひねりです。
仕事は乾山葵紋飯碗の制作です。絵付けは雪輪紋4寸皿、山吹紋小皿の重ね盛りと菊形向付の下絵付けです。
 
  
 
仕事は山吹紋小皿の削り仕上げの続きです。絵付けは雪輪紋4寸皿と紫陽花紋鉢の色盛りです。
 
  
 
杜若向付は20脚完成です!全面に杜若の茂る風景が目に浮かび、壮観な気持ちになります。これからどんなお料理が盛りつけられるのか、楽しみですね。
雪輪4寸皿金彩絵付け、桃小皿は上絵付けです。


