2014年 11月 の投稿一覧

色絵宝文角向付-制作

仕事は色絵宝文角向付のたたら制作です。予め各面のサイズに切った、たたら板(薄くスライスした土の板)を張り合わせて作ります。絵付けは水仙小皿の二度盛りと宝文7寸皿の色盛りです。型は椿文小皿の彫りを終え乾燥に入ります。その後、角向付のたたらを寸法に合わせてカットして用意しまた<。/p>


20141225141815.jpg20141225141528.jpg20141225141625.jpg

色絵宝文角向付-制作

この記事の関連キーワード

雪笹文平向付ー下絵付け

仕事は雪笹文向付の削りと足付けです。絵付けは乾山雪笹文平向付の下絵付けです。雪の上から書いていきます。型は椿文小皿の彫りを終え、新作宝尽くし文角向付のたたら寸法出しです。予めたたら板を型紙寸法で切って少し水分を飛ばしてから使います。


2014112620141220185638.jpg2014122018572.jpg

雪笹文平向付ー下絵付け

この記事の関連キーワード

錫銚子陶蓋ー絵付け

仕事は宝文小皿の削り仕上げを終え、土練、雪笹文平向付のろくろびきです。絵付けは色絵菊文小皿の続き、花を描きおえ葉に色を入れていきます。中央は錫銚子陶蓋です。金をたくさん使って豪華に仕上げます。


2014111820141212184358.jpg20141212184441.jpg

錫銚子陶蓋ー絵付け

この記事の関連キーワード

小皿原型ー制作

陶主は貝塚市山手地区公民館、陶芸クラブの指導に行きました。仕事は錫銚子の陶蓋の絵付け、割付からです。型は色絵小皿シリーズの原型です。皿の部分を完成させてから彫っていきます。


20141107201412911627.jpg

小皿原型ー制作

この記事の関連キーワード

雪杉向付-型起こし

仕事は乾山雪杉向付の型起こしです。絵付けは乾山薄図蓋向付の下絵付けです。呉須と鉄で描いていきます。その後、椿箸置きの絵付けです。本歌は乾山の香合です、本焼きしてから上絵で椿に赤を入れます。新作の宝文小皿に撥水剤をかけ、その後、桐菊角向付の直しです。


20141105201412910465.jpg2014129104624.jpg

雪杉向付-型起こし

この記事の関連キーワード